枚方で叶える「ちょっとだけ」丁寧な暮らし

※※※ 鋭意製作中 ※※※

今週の“ちょっといいこと”日記

【今週の“ちょっといいこと”日記】#02 夕暮れの田んぼと飛行機に乗せた想い、そしてレモンの葉っぱの不思議

「今週の“ちょっといいこと”日記」は、毎週、日常の小さな幸せを3つ集めてお届けするシリーズです。枚方の自然や暮らしの中にあるささやかな喜びを感じながら、心豊かな時間を一緒に過ごしましょう。

夕暮れの田んぼに映る平和な風景

緑の苗が整然と並んだ田んぼを描いた水彩風イラスト

田んぼに張った水面に夕日が輝き、とても美しい光景でした。鳥のさえずり、虫の鳴き声、鮮やかな苗の緑。そのすべてが、まさに平和の象徴のように感じられます。

今日も一日が終わり、また新しい一日が始まる。日々の繰り返しの中で季節は移ろい、時は静かに流れていく。その移ろいを感じる瞬間が、私はたまらなく好きです。

飛行機に乗せたさまざまな想い

想いを乗せて空を行く飛行機のやさしい水彩画

空に飛行機が一機、ゆっくりと飛んでいるのを見ると、その機体にはたくさんの命が乗っていることを思います。

旅行に胸を躍らせる人もいれば、仕事の緊張や疲れを抱える人もいる。出産やお葬式のために里帰りする人もいるでしょう。

そうしたさまざまな想いを思うと、なんだか愛おしくなり、心の中で「いってらっしゃい」と、そっと見送っています。

レモンの葉っぱはどこから生える?子どもの愛しい勘違い

両端から葉っぱが生えた不思議なレモンとクエスチョンマークの水彩風イラスト

子どもが私のために描いてくれた絵には、いちご、チョコレート、大根が並んでいます。

そして、レモンの絵をリクエストすると、黄色く縦に伸びた楕円の両端から緑の葉っぱが生えていました。トマトのように、レモンの実から直接葉っぱが出ると思ったらしく、その勘違いがかわいくて愛おしくてたまりません。

この大好きな絵は、今も壁に飾って毎日眺めています。

宝くじで大金を当てたわけではないけれど、子どもの絵や夕暮れの風景、飛行機に乗せたさまざまな想いに心がときめく。

そんな「ちょっといいこと」を積み重ねて、今日もいい日だったと感じる。いつか振り返ったときに、「いい人生だった」と思えるように。

バックナンバー

クリックで【連載|今週の“ちょっといいこと”日記】アーカイブ一覧に移動する

  • info
  • infoの新着記事を読む
堀 寛未

堀 寛未

HORI HIROMI

大阪府枚方市出身。社会事業開発ACTION代表。ひらかたパークで宣伝広報として勤めたのち、2020年よりソーシャルビジネスに携わり、これまでライティングや、マーケティングなど、829本以上の動画講義をあげてきた。「枚方で叶えるちょっとだけ丁寧な暮らし」をコンセプトにしたローカルメディア「Re:HIRAKATA」を運営。

  1. 【今週の“ちょっといいこと”日記】#02 夕暮れの田んぼと飛行機に乗せた想い、そしてレモンの葉っぱの不思議

  2. 【今日のお天気コーデ】6月20日(金)枚方市|ドットブラウスと揺れるプリーツで、暑さを忘れる軽やかコーデ

  3. 【お知らせ】本日の連載をお休みします

本日のRECOMMENDS
新着記事
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

最新一覧

PAGE TOP